2024/04/26 13:32


有機ブラッドオレンジと有機カカオニブスコーン


愛媛県産の有機ブラッドオレンジが買えましたので、

皮でピールを作りました!

ピールだけでも美味しいです!

爽やかなオレンジの風味とカカオニブのサクサク食感が

心地よいスコーンです。

こちらのスコーンは冷たいままお召し上がりください。

ブラッドオレンジはこちらのオレンジ、濃いピンクと

色があり、上に乗っているオレンジのコンフィ(ビート糖漬け)はどちらかになります𐩢𐩺


ピーナッツバター塩麹サンド


Qなっつ(きゅうなっつ)と言うものを目にして、なにそれはと思い検索しました笑

落花生も種類があり、pナッツ(ピーナッツ)より上をいく美味しさも込めてQなっつとつけたそうです🥜

2017年頃から出回り、一口噛んだ瞬間甘みがある人気の品種だそうです。


今回はこのQなっつと千葉半立(一般的な品種)を混ぜピーナッツバターにしました✨


濃厚で芳ばしいピーナッツバターとまろやかな塩気の塩麹スコーンをお楽しみください。



有機レーズンと胡桃スコーン


有機房干しレーズンはぶどうをつるに下がった房のまま自然乾燥させたレーズンです。房干しならではの細かな皴と丸い粒形、ジューシーで穏やかな甘みが特徴です。

有機サルタナレーズンは淡い色調とマイルドな甘味のレーズンで、洋菓子にもよく合います。

2種のレーズンとよく合う胡桃のスコーンです。

⚠胡桃にアレルギー、苦手な方はコメント欄に『胡桃抜き』とお書きください。


*********************************************************


プレーンスコーン、塩麹スコーンは以前のBlogをご覧ください。